キューブシステム“らしさ” を表現するなら、それは「自立したビジネスパーソンの集合体」と言えます。システムインテグレータとして自分たちの力で、自分たちにしかできない価値を創造したいという想いから創業して以来、東証プライム市場となった現在でも、知的好奇心と経営感覚をもった人材が活躍しています。
この理念をもって、“世界に誇れる企業を創り上げる”
健康経営を実践することで、「一人ひとりの生活・人生の充実」と「会社の持続的成長」の両立を目指します。
キューブシステムグループでは、「心(人間力)」「技(知識・技術・スキル)」「体(心身の健康)」という三位一体の人づくりに会社および従業員が一丸となって取り組んでおります。
その取り組みの中で、キューブシステムグループの継続的な成長を実現するためには、その主体である従業員一人ひとりの健康が不可欠であり、健康を支える方針の一つとして「健康経営」が必須であると考えております。
キューブシステムグループは、法令、社会規範、倫理等のルールに基づいて企業活動に取り組み、株主をはじめとするステークホルダーそして、社会から強い信頼を得る企業を目指している。そのために、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上のため、従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として、健康経営への取り組みを実践する。
経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人認定制度」の大規模法人部門において、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している企業として、「健康経営優良法人 2025(大規模法人部門)」に認定されました。
健康保険組合連合会東京連合会に「健康企業宣言」を行い、次のとおり積極的な健康経営への取り組みを実施し、2018年5月10日付で健康優良企業 銀の認定を取得いたしました。
まずはお気軽にお問い合わせください。