PRESIDENT’S MESSAGE

社長メッセージ

変化の時代を支えるのは、
創業から受け継がれる
“挑戦するDNA”

お客様から依頼いただいた仕事は、ITのプロフェッショナルとして責任をもって期待以上のものを創り上げる――。

創業以来、キューブシステムに根付く、そうしたマインドは、当社の大切なDNAと呼べるものです。

社会が大きく変化していく時代において、私たちはいま、そんなDNAを礎にして、さらなる進化を目指しています。

そこで必要となるのが、「ビジネスマインドや志を持ち、自分で考えて行動できる」ことです。

成し遂げたい「何か」を自ら描き出し、勇気を持って提案できる。

そうした若い人たちの、創造し挑戦する力こそが、進化するキューブシステムの原動力となっています。

もちろんいつの時代も、私たちの中心にあるのは「ソフトウェアエンジニアリング」です。

社会情勢が変化していくのと同じように、ソフトウェアの世界も進化をしており、お客様を取り巻く環境も変革の時期を迎えています。

そのため、次々に出てくる最先端の技術とビジネスプロセスをどうやって結び付けていくかが、とても重要となっています。

技術と人間力を磨き、
未来を創るエンジニアへと成長

その中で、これからの時代にキューブシステムが果たしていくべき役割は、社会やお客様のニーズを先取りし、ソフトウェアエンジニアリングを通じて、新たな事業機会やサービスを創出していくことだと考えています。

そのため、当社では「常に先進性を求め、技術と創造力の両輪から、社会へ貢献していきたい」という方を必要としています。

当社に興味を持っていただいたきっかけは、「新しいビジネスやサービスを創出したい」「SEとして技術を磨きたい」など様々だと思いますが、当社で働く中で得意分野を身に着け、技術力はもちろん、人間力も併せ持ったSEに成長することを期待します。

当社には皆さんの成長を後押しする、素晴らしい先輩たちや教育制度もそろっています。

私が大切にしたいのは、「Communication and mutual respect」という言葉です。

そこには、「さまざまな課題をコミュニケーションと相互に尊重し合う気持ちで解決していく」という意味が込められています。

上司や部下、チームや部署、お客様やパートナーといったそれぞれの立場の人たちと、互いの立場を尊重し合い、会話というコミュニケーションを尽くしていくことで、未来は拓かれます。

成し遂げたい「何か」を自ら描き、勇気を持って提案できる。

そして若者らしい創造性とチャレンジする気概に満ちた、皆さんの入社を心待ちにしています。

代表取締役 社長執行役員 中西 雅洋