WEBでの面接なので、通信環境や背景の映り込み、身だしなみにご注意ください
JOB DESCRIPTION
募集要項・
選考のポイント
JOB DESCRIPTION
募集要項
応募資格 |
2026年3月卒業見込み者(四年制大学/大学院) |
---|---|
募集学科 |
全学部全学科文系・理系問わず応募可能です |
募集職種 |
システムエンジニア(顧客業務システムの提案/システム設計・開発・構築/システム運用) ※適性を見て若干名コーポレート部門への配属可能性あり |
勤務地 |
東京、神奈川、千葉、大阪、京都、愛知、福岡 他 |
勤務時間 |
9:00~17:30(休憩1h)※一部シフト勤務あり |
休日休暇 |
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度10日)、リフレッシュ休暇(3日)、慶弔休暇、産前産後休暇、配偶者分娩休暇など |
給与 |
大学院卒初任給/240,000円 ※在学中に基本情報技術者取得済みの大学卒の方は初任給240,000円 ※入社前に当社に合格証書の写しを提出する必要があります。提出時期につきましては、採用担当よりご連絡いたします。 |
諸手当 |
時間外手当、通勤手当 |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(6月、12月) |
社会保険 |
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
福利厚生 |
保養所(健康保険組合)、従業員持株会制度、共済会(慶弔・旅行・行事)、育児・介護休業制度、資格取得支援(受験費用・奨励金)など |
応募方法 |
リクナビ・マイナビにて受付 |
FLOW
選考フロー
01 エントリー
02 会社説明会
LIVE配信、オンデマンドなど自由に選べる参加方法をご用意しています。
※参加方法は、時期により異なる可能性があります。
≪説明内容≫事業内容、人材育成・キャリア制度、福利厚生 etc.
03
1次選考
(WEB適性検査)
PCにて能力検査(国語や数学など)と適性検査(性格診断)を受検いただきます。
04
2次選考
(WEB面接)
以下の質問を中心に、部長クラスや人事担当者が面接を行います。
- 自己PR
- 志望動機
- ITへの興味に関すること 等
また、会社についての理解を深める場として、面接官へ気軽にご質問ください。
05
最終選考
(WEB面接)
あなたの≪可能性≫を引き出すよう、面接を行います。
ご自身の考えやキャリアプランをアピールしてください。
面接官へ「どんな社員が活躍しているか」「今後の経営ビジョン」などもご質問いただけます。
ぜひ皆さんのキャリアパスと会社のビジョンが一致しているかを確認してみてください。
皆さんが全力を出せるよう採用担当がサポートにつきます!
06 内々定
07 合格者面談
就業規則や労働条件、福利厚生や雰囲気など会社のことを採用担当より何でもご説明します!
面談時にオフィスの様子もご覧いただけます。不安なこと・不明点がありましたらぜひご確認ください。
- ジョブマッチングセミナー
- 先輩SEが業務内容や会社の雰囲気をお伝えする座談会です。
1次選考通過後、何度でも参加できます。
ADVICE
先輩からのアドバイス
-
ジョブマッチングセミナーに参加して、どんな方が活躍しているのかよくわかりました!
生の声からさらにIT業界への理解が深まりました。 -
選考やイベントを通じて、自分が働くイメージができ、安心して入社を決めることができました!
-
同期になる方と懇親会で仲良くなることができたので、社会人になるのが楽しみになりました。