周年ロゴ
共創・共感・共鳴をポイントに、
これからのキューブシステムのありたい姿を
周年ロゴに込めました。



共創・共感・共鳴をポイントに、
これからのキューブシステムのありたい姿を
周年ロゴに込めました。
50周年事業のポイント(共創・共感・共鳴)が中心に集まり、キューブ(キューブシステム)を形成しています。「変化」を連想させ、ダイナミックさを表現しています。
また、自転するリングは、壊れるような弱点のない形であることから、強さも表現しています。
キューブシステムのコアである誇りと3つの要素(共創・共感・共鳴)が融合し、
これからのキューブシステムのありたい姿をこのロゴに込めました。
白色の光を合成するための波長を
「光の三原色」や「色光の三原色」
と言います。
パソコン、タブレット、スマートフォン、
デジタルプラットフォームの画面は
すべてこの3色で構成されています。
円は普遍的なシンボルです。
全体性、オリジナルな完璧さ、
無限、永遠、無時間を表しています。
また、円という切れ目のない形から
元の形を失うことのない
強さ、動き、進歩、変化を表しています。
3本の柱が中央に集まり、
光を生み出しています。
またリングの内側には、
キューブの形が形成されています。
それはハートであり、
会社のコアです。